デイサービスも併設しています。デイサービスの機械浴を利用したり、機能訓練を気転にしていただけます。久米田池に面しており、美しい自然環境の四季折々の表情を楽しみながら暮らしていただけます。
明るい雰囲気の居室や食堂など、一人の空間も共有スペースも快適です。また、1階は提携医療機関である松田クリニックがあり、いざという時でも安心。心癒やされる生活がここにはあります。
お一人お一人のご入居者様がご自分らしく暮らしていただけるよう、1ユニット9名の少人数ケアを行っております。ご入居者様同士もお互いの事を把握しやすく、スタッフもきめ細かなケアをご提供できるサポート体制です。見学にも随時対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
スタッフやご入居様同士がコミュニケーションをとりながら、日々役割を持って生活することで自立的な生活を送ることができます。小川に面した落ち着いた空間で、心安らかな毎日を過ごせます。
南海線本線「忠岡」駅より徒歩5分の立地なので、ご家族様が来られる際のアクセスも便利。まるで家族のようにスタッフたちと過ごすことで、心癒やされる毎日を送ることができます。
南海線本線「忠岡」駅より徒歩5分、阪神高速4号湾岸線、岸和田北出口より車で5分の立地です。ご家族様が来られる際にもアクセスが便利なところにあります。快適な居住空間で自立的な生活を目指すことができます。
認知症をお持ちの方に、生活サポートやリハビリをご提供しています。少人数制ですので初めて施設をご利用の方も戸惑うことなく生活になじめます。 入居時費用 0 万円 月額利用料 11.6 万円 エリア 大阪府八尾市北木の本 路線 八尾駅から1.1km 八尾南駅から1.5km 大阪府八尾市北木の本5-6-1 詳細をみる
認知症症状によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境の下で心身の特性を踏まえ、利用者の認知症症状の緩和や悪化の防止を図り、尊厳ある自立した生活を営むことができるように、食事、入浴、排泄等の日常生活場面でのお世話や機能訓練等の介護その他必要なサービスを提供します。
「やさしく、温かく、思いやりのあるふれあいの心」を大切に、日々の福祉サービスに努める、入居者や地域の方々と共に、よりよい福祉の実現に寄与する。共に生活するものとして尊厳と自由を厳守し、入居者中心の自立支援に努める
介護保険給付対象外のサービスとして(1)食事の提供(2)おむつの提供(3)理美容(4)買い物、役所手続きの代行(5)医師の往診等療養上の世話(6)レクリエーション(7)施設の利用その他生活サービスを行う。食事その他の家事等については、利用者は事業者と共同して行うようにする。
食事を全てホームで利用者様と一緒に手作りしている。
駅からもほど近く、面会に便利な住吉区にあるグループホーム『あびこやすらぎの里』は認知症をお持ちの方が安心して笑顔で毎日を過ごせる安らぎの住まいです。経験豊富なスタッフが自立支援に向けたサポートと介護ケアをご提供させていただきます。